2009年7月1日水曜日

石の上にも3年、懸命に頑張ってるうちに、嫌な仕事を好きになりました。

I didn't like my work at first, but as I kept at it, I came to enjoy it. Perseverance really is the key.

ワンポイント解説:
・ことわざをうまく英語にするのは難しいですね。直訳しても通じないことが多いので、意味をよく考えて噛み砕いて、「完全に言い換える」気持ちで表現してみると良いと思います。ここでは、Perseverance really is the key. としてみました。Perseveranceは「辛抱」、key は「大切なこと」。reallyは「やっぱり」の意味ですが、「大切なのはやっぱり辛抱なんだ」のニュアンスになり、ことわざ(=よく言われていること)を意識した表現になります。

・日本語と英語の文の順番(組み立て方)の違いにも注目してください。相手にとって分かりやすい、ということを優先させ、文の順番を変えたり内容を補足したりしました。

・keep at は、「~を根気よくやる」の意。

※【会社役員/男性】の方からのフレーズでした。